与那原東幼稚園 へようこそWelcome to Yonabaru east kindergarten
幼稚園紹介

与那原町は、沖縄本島南部の東海岸に位置し、県都那覇市に近いこともあり、古くから交通の要所の利点を活かし、商業の町として栄えてきました。400年の歴史ある「与那原大綱曳き」という伝統行事が引き継がれています。本校は、昭和54年(1979年)に与那原小学校から分離独立し、36年目になりました。近隣のマリンタウン東浜(あがりはま)地区一帯には、ビーチや運動場などを含めた海浜公園があり、多くの企業や商業施設が進出し、住宅が増えてきました。 校舎からは、中城湾が見渡せ、雨乞森(あまごいもり)も近く、青い海と緑の山々など豊かな自然に恵まれた環境の中にあります。
今月の園の様子
園長あいさつ

平成26年4月より、赴任しました、園長の金城勲です。 当園は、平成25年湾岸沿いに新築し広々とした園庭から眼下に海を眺め、磯の香りが漂い自然環境に恵まれています。学級を基本としたオープンエデュケーション、ティームティーチング(協力保育)等開かれた幼児園経営を目指し、幼・小連携の日常化・継続化を目指していきます。
豊かな心をもって主体的に生活できる子どもとして、下記の3つの事項に意欲的に取り組んでいます。
1.健康で明るい子(体)
2.すなおに自己表現できる子(知)
3.ねばり強くがんばる子(情)
主な行事予定・お知らせ
- 06.03(水)
- 視力・聴力検査
- 06.05(金)
- 虫歯のない子の表彰
- 06.17(水)
- 保育参加、親子竹馬作り
- 06.19(金)
- 絵本読み聞かせ
- 06.22(月)
- 平和学習
- 06.25(木)
- 誕生会
- 06.26(金)
- 避難訓練
- 06.30(火)
- プール遊び